2024年5月– date –
-
「肩こり」しやすい人3選!【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です! 健康への意識が高まっている昨今、昔は軽視されていた肩こりについても将来的なリスクを訴えるTV番組などが増えてきました! 当院へいらっしゃる方も肩こりに悩まされ、それを改善しようとジムで運動したり、ヨ... -
すごい身近な漢方「玉蜀黍」【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!梅雨も近づき、ジメっとした日が続く今の時期におススメしたい漢方が「玉蜀黍」です!漢字では何のことかわからないと思うのですが、実はこれで「トウモロコシ」と読むんです!日常で当たり前のように使われるト... -
不調のサイン「痺れ」【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!最近は当院にいらっしゃる方で痺れの症状に悩まされる人が増えてきました。痺れは、感じ方や痛みの出方などが人それぞれですが、いずれも身体に悪影響が出ているサインでもあります。今回はそんな「痺れ」につい... -
湿気に要注意!
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!最近は天気が悪く雨が降ったり止んだりと、湿気の強い日が続いております。沖縄では梅雨入りが宣言され、関東の方も梅雨入りとなりそうです。こんな湿気が強いときに気をつけたいのが食品の痛みやカビだけでなく... -
おかげさまで半周年!
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!光陰矢の如しとはよく言ったもので、気が付けば開院してから本日で半年を迎えました!開院当初は慣れないことに四苦八苦しながらもここまでこれたと思うと感慨深いものがあります。これからも「わらび鍼灸院」を... -
働く人に摂ってほしい生薬「枸杞子」【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!スマホやPCなど、現代では目に負担のかかることが多くなってきています。今回は漢方において目の特効薬として代表的な「枸杞子(クコシ)」について紹介していきます!眼精疲労にお困りの方はもちろん、美容にも... -
寒暖差で自律神経にダメージが!?【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!ここ最近、寒暖差と湿気により自律神経が乱れがちな人が増えてきております。しかしながら、自律神経と一口で言ってもなんとなくイメージはつくけど、具体的な役割は詳しくないという人も多いかと思います。今回... -
梅雨に向けての湿払い「陳皮」【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!梅雨の時期も近づき湿気で体調を崩される方が増えてきました。今回は湿気による身体の水分代謝のバランスを整える生薬「陳皮(ちんぴ)」についてご紹介していきます! 【】 陳皮は、ミカンなどの柑橘類の果皮を... -
夏の訪れ
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!気温も高くなり、暑さに参りがちな今日この頃みなさんはいかがお過ごしでしょうか?暖かくなってきたことで花だけでなく、鳥や虫たちなどを目にする機会が多くなってきました。いよいよもって夏が訪れるのを感じ... -
健康に欠かせない要素「ビタミン」【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です! 健康への意識が高まる昨今、運動や睡眠だけでなく栄養にも気を付ける人も多くなってきました。今回は栄養の中でも特に大事なビタミンについて紹介します! 【】 皆さんは「ビタミン」って聞いたことがありますか...
12