2024年6月– date –
-
院長のつぶやき
「わらび鍼灸院」の由来
神奈川県横浜市中区(関内駅から徒歩4分)のわらび鍼灸院です!今回は当院の名前がなぜ「わらび鍼灸院」なのかを紹介します!おかげさまで当院も認知度が増え、新患さんもいらっしゃることが多くなりました!そこで「なんで院長の名前じゃなくてわらびなの... -
健康情報
早めに気を付けたい「熱中症」【わらび通信】
神奈川県横浜市中区(関内駅から徒歩4分)のわらび鍼灸院です! 6月も終わりが近づき、日差しの強い暑い日が増えてきましたね!ニュースでも取り上げられますが、こういった暑い日が続く時期は「熱中症」に要注意!まだ夏本番ではありませんが、それでも... -
健康情報
腕の痺れ「正中神経麻痺」【わらび通信】
神奈川県横浜市中区(関内駅から徒歩4分)のわらび鍼灸院です! ここ最近、手の痺れで来院される人が増えてきております。スマホや家事、テレワークなどで重い荷物を持つ機会が増えるなどして腕の筋肉に負担がかかり、凝った筋肉が腕の神経を締め付けるこ... -
院長のつぶやき
久しぶりの大雨!
神奈川県横浜市中区(関内駅から徒歩4分)のわらび鍼灸院です!本日は各地で警報が出るほどの雨となりました。会社や学校への移動に影響が出るほどの土砂降りで大変な位置にになりそうです。しかしながら、久しぶりの雨でもあります!ここ最近、雨が降らず... -
東洋医学
知られざる薬草「ドクダミ」【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です! 皆さんは「ドクダミ」が薬草であるというのはご存じでしょうか?別名を「十薬」とも呼ばれ、昔の日本では漢方の一種として用いられてきました。今回はそんな身近にあるけど知られていない漢方「ドクダミ」を紹介... -
健康情報
お灸とは?【わらび通信】
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!ここ最近は天気の不安定さと湿気が合わさって、不眠やおもダルさなどの自律神経の乱れにお困りの人が増えてきています。そんなときにおススメなのが「お灸」です!お灸は「艾(もぐさ)」と呼ばれる植物の繊維を... -
当院の施術例
症状: 猫背による首の痛み
患者様:40代 男性 状態:骨盤が後ろに傾いている影響で重心が傾き猫背になっている。左右の傾きは少ないものの、骨盤が後ろに傾いているため座っているときの腰の負担が大きく、さらには仕事柄長時間のデスクワークのため、後ろに向かう重心のバランスを... -
健康情報
【ツボ紹介】万能ツボ「合谷」
関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です! 鍼灸と聞いて思いつくのが「ツボ」だと思います! 今回はそんなツボの中でも特にTVでも紹介されるほど有用な「合谷(ごうこく)」を紹介します! 「合谷(ごうこく)」は、親指と人差し指の骨が交わるくぼみに位...
1