MENU

営業日
平日10:00~22:00
土日祝10:00~20:00

定休日:不定休

お問い合わせ

お支払い方法:現金・各種クレジットカード・電子マネー使用可能

すごい身近な漢方「玉蜀黍」【わらび通信】

関内の鍼灸院「わらび鍼灸院」 岩間です!

梅雨も近づき、ジメっとした日が続く今の時期におススメしたい漢方が「玉蜀黍」です!
漢字では何のことかわからないと思うのですが、実はこれで「トウモロコシ」と読むんです!

日常で当たり前のように使われるトウモロコシですが、実は漢方薬の材料としてもつくぁれているのです。
今回はそんな「玉蜀黍」を紹介します!

目次

トウモロコシは漢方薬なの?

トウモロコシはイネ科の植物あり、その種子と雌蕊の柱頭(ひげ)が漢方薬として用いられます。

漢方としては

  • 消化機能の改善
  • むくみ・冷えの改善
  • 疲労回復
  • 便秘解消
  • 美肌効果

これらの効果が期待できます。

普段何気なく食べていますが実はこんなにも身体に良い効果を持っているのです!
医食同源という言葉があるように、食べるものも意識して健康を保ちましょう!

◆◇◆プロフィール◆◇◆◆◇◆◆◇◆
わらび鍼灸院
-鍼灸・漢方オリジナル療法-
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町1-1
第3柳下ビル502
TEL:045-394-3108

最寄り駅~関内・みなとみらいエリア~
JR根岸線関内駅:徒歩4分
みなとみらい線日本大通り駅:徒歩4分
みなとみらい線馬車道駅:徒歩7分
◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次